大人で子供なのだ。

大人で子供なのだ。

『星の王子さま』は、サン=テグジュペリが、20歳年上の友人レオン・ウェルトのために書き上げ 

「年をとると子供に戻る」は、多分違うな・・

「年をとると子供に戻る」は、多分違うな・・

私が高校生の頃のランチバッグ(お弁当を入れる袋)は、スヌーピーとチャーリー・ブラウンを筆頭 

バレンタインデーのこと。

バレンタインデーのこと。

昨日、スーパーマーケットで、コーヒーフィルターを探していて、近くで棚の整理をしていた若い男 

文通

文通

私が子供の頃は、メールもLINEもなかったから、転校していった級友や、従妹や、祖父母と、ほ 

完璧な日々。パーフェクトデイズ。

完璧な日々。パーフェクトデイズ。

昨日、ちょうどオヤツの時間頃に、無性に「酢の物」が食べたくなって(夫が酢っぱい食べ物を苦手 

夢中

夢中

子供の頃は、色んなことに夢中になれたのに、 大人になるにつれ、「無心に時を過ごす」ってこと 

欠けたものどうし。

欠けたものどうし。

今日は母の月命日でしたので、お墓参りをしてきました。1月10日の祥月命日から、あっという間 

先が見えないことが希望?

先が見えないことが希望?

人生の希望は「最後まで何が起きるかわからない」ということだと思います。 ゲームをしていて飽 

ボツにした写真。

ボツにした写真。

伊集院光さんが対談で、 ラジオの「後悔してることありますか?」というテーマに、「子どもの泣 

人にしかできないことを楽しむ

人にしかできないことを楽しむ

所ジョージさんが、「お掃除も片付けも面倒だけど、それは『人にしかできないこと』だから、『人