筍の日。

筍の日。

昨日は、義妹(夫の弟のお嫁さん♪)の実家へ、筍を掘りに行ってきました。 実家はお寺をされて 

人生の遊行期。

人生の遊行期。

今朝のニュースで、99歳で放送大学を卒業された男性が、「これからも、学び続けたい」と今のお 

進め!

進め!

松下幸之助さんの生前の言葉が記された『一日一話』の中に、”人間の「実行力」を支えるものは、 

この世に「正しい」ことはちゃんとある。

この世に「正しい」ことはちゃんとある。

「戦争を起こした者を厳しく罰することで、戦争を始めるべきではない、平和を破壊すべきではない 

赤帽さんのいた風景。

赤帽さんのいた風景。

昔、鉄道の駅校内には「赤帽さん」がいて、お駄賃を払うと荷物を運んでくれました。 私が幼い頃 

60代でオーバーオールを着る。

60代でオーバーオールを着る。

今の中学生に、村下孝蔵さんの「初恋」が人気なのだと聞いて、びっくりしました。私が20代半ば 

いろいろあって当たり前・・

いろいろあって当たり前・・

「好きなんじゃ。1日15分だけのこの時間が。たった15分。半年であれだけ喜びも悲しみもある 

なりたい自分に・・・

なりたい自分に・・・

プーチンが47歳で初めてロシアの大統領になった2000年に、ウクライナのゼレンスキー大統領 

女の子。

女の子。

昨日、ワクチン接種を終えて帰宅途中、道沿いのお宅の庭に咲くモクレンに見惚れていたら、家屋の 

しんどい日は「近く」に焦点をあてる。

しんどい日は「近く」に焦点をあてる。

夫の影響で、日々傾聴するようになった voicy で、佐々木俊尚さんが、 「自分の専門外の