最終進化形♪

最終進化形♪

昨日は、私の手の届く範囲の熟したサクランボを収穫しました。 今日は、残りの熟したサクランボ 

ほんのちょっとの優しさ。

ほんのちょっとの優しさ。

敬愛する 辻仁成さんの言葉。 「ちょっと優しくされるだけで、なぜか、頑張れる気がするし、前 

機嫌よく暮らす。

機嫌よく暮らす。

保育園の入園会で、 「”機嫌のよい大人”がそばにいることは、子供にとって大切な環境の一つで 

「目利き」と第三次成長期。

「目利き」と第三次成長期。

昨夜、録画していた「古畑任三郎傑作選 しばしのお別れ」を観ました。 山口智子さんの美しさに 

人生のセトリ。

人生のセトリ。

娘3人は、幼稚園・小・中・高とお弁当持参でした。 今朝、TLに、「カレーにしたいけどカレー 

「おまけ」いろいろ。

「おまけ」いろいろ。

昨日は、筍掘りにお招きいただいたお礼を送りたくて、久しぶりにデパートをうろうろ♪^^; 結 

フワっと族♪

フワっと族♪

7月に、お婿さんの弟さんの結婚式に出席する予定の次女から、「お母さんの色留袖貸してくれる? 

筍の日。

筍の日。

昨日は、義妹(夫の弟のお嫁さん♪)の実家へ、筍を掘りに行ってきました。 実家はお寺をされて 

生きることを楽しむ達人。

生きることを楽しむ達人。

タイトルは、農学者・篠原信さんの note にあった言葉です。この言葉を聞いて、脳裏に浮か 

折り返し地点を過ぎて。

折り返し地点を過ぎて。

今でも、奥様に、「付き合って3か月の頃の気持ちを持ち続けている」ほど愛妻家の関根勤さん♪