自分のご機嫌をとる。

自分のご機嫌をとる。

せっかく暖かくなったのに、せっかく春になったのに、 世の中暗いニュースばかりで・・・どうに 

過去の亡霊。

過去の亡霊。

昨日の日曜日。久しぶりにまるっと一日休みだった夫を誘い、梅を観に行きました。 雲一つない青 

春爛漫を探しに。

春爛漫を探しに。

好天の日曜日。 「ハクモクレンが咲いたよ・・・」「梅が咲いたよ・・・」という友人からの情報 

戦争反対。

戦争反対。

戦争が始まりました。 大義名分を振りかざして、独立した国家を侵略した核保有大国と、私達は、 

目からうろこ。

目からうろこ。

「もう、この歳になると、大概のことには驚かない・・・」と言うセリフ、時々耳にしますけれど、 

よくぞ言ってくれた!

よくぞ言ってくれた!

  今回のオリンピックで、羽生 結弦選手が、 「努力って報われないなって思いました」と語っ 

大切にする気持ち。

大切にする気持ち。

「上手にできる」、「うまくいく」、っていうことと、「大切にする」、ってことが一致するとは限 

赤子の魂百まで。

赤子の魂百まで。

先日試した初体験「降りたことのない駅で降りて、歩いたことのない道を歩いてみよう!」の途中で 

仲間が欲しい。

仲間が欲しい。

1888年にゴッホが描いた『黄色い家』は、当時、ゴッホが、さまざまな芸術家を住まわせ、共同 

成金。

成金。

昨夕、ウォーキングを兼ねて100均パトロール(←つい余計なものまで買い過ぎてしまう危険なパ