われら、川口浩探検隊。

われら、川口浩探検隊。

振り返ると、私たち世代の子育て期って、 時代の【狭間】のタイミングだったのだなぁ・・・・と 

思い込み禁止令。

思い込み禁止令。

私が長女を出産したのは、夫の赴任先の地方都市で、双方の実家も遠く、縁者もなく、当時はインタ 

闇。

闇。

先日、マリナーズの球団殿堂入りを果たしたイチロー選手のセレモニーでのスピーチが、ニュースで 

友達でいよう。

友達でいよう。

昔、薬店で勤務していた頃、 「あなたのような若い人には、私達年寄りの痛みや不安などわからな 

事情がある。

事情がある。

昨日は、移動時間を含めて、4時間ほど、出かけてきました。 私の希望で、夏の終わりの海を見に 

自分を見捨てない。

自分を見捨てない。

8月28日。8月最後の日曜日です。 私が1年で一番好きな8月も、数日でお終い。私の64歳の 

ママ垢ルール?

ママ垢ルール?

川遊びをする孫たちの様子を、長女が共有アルバムにアップしてくれました。 小さな巻貝♪ 孫た 

家を売る。

家を売る。

私達夫婦の住む家は、11年前に中古で購入し、当時建築学科の学生だった次女が、卒業制作課題と 

寂しい人。

寂しい人。

「寂しいなあ。けど、子どもは遠くで楽しそうで、親は寂しいっていうのは、子育てが成功した証な 

ことば。

ことば。

今朝、私のTLに流れてきたツイートです。 ***井上陽水さんの「少年時代」には「風あざみ」