逆算

5月5日
朝9時に我が家を出発して、夜11時の帰宅まで、ギュっと詰まった一日を過ごした。




獺祭本社蔵では、
ハンドルキーパーの夫に遠慮して(?^^;)、
義弟夫婦も私も、ノンアルコールの甘酒と酒粕アイスクリームを試飲、試食した。


昼食は、大きなおむすびと、大きな焼き鳥と、田舎蕎麦を二人一組でシェアした。


夫の音楽仲間でもあるパン職人の青年が、
古いお蕎麦屋さんを自分でリノベーションして開店したパン屋さんに立ち寄った。
手作りのパン窯も見学させてもらった。




若葉がいっぱいの公園では、
菅田将暉さんの声でしゃべりそうな(笑)アオサギにも会えた♪

8000歩 歩いたところで、スムージーで休憩。



前夜に続き💦、飲んで、食べて、しゃべり続けた夕食。
そして、今朝、誰一人二日酔いにもならず^^;、
しっかり朝食を食べて、
義弟夫婦は帰路に。

食事の途中、義弟が、
「僕はサッカー観戦が好きで、ワールドカップを楽しみにしてるっちゃけど、この間、ふと、あと、何回観れるかなぁ・・・って考えたら、4年に一度の開催やけん、どう考えても後10回は無理やん・・・って気づいて、愕然としたっちゃん。」と笑った後で、
「僕等もまた、びっくりするくらいすぐに遊びに来るけん、兄ちゃんも来て。」と言った。
夫も、「そうやね・・・」と頷いていた。
逆算で未来を考え始めると、
物事の優先順位が変わってくる。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村