「あったこと」は消えない。

「あったこと」は消えない。








先日、夫に付き合って行った古文書の展示館で、

【悪霊や邪気を退治する神様 =鐘馗(しょうき)様】が描かれた掛け軸を目にして、

「欲しい!」と思いました^^








昆虫の触覚?(失礼💦)みたいな帽子?も、
「それは髭ですか?襟巻ですか?どっち??」みたいなモシャモシャ部分も^^;、
覇気のない💦どよーんとした眼差しも、
全く強くなさそうで^^;、




でも、悪霊や邪気を退治しちゃうんだもんね!って思うと、すごく、いいなぁ♡と思いました。笑




「神様っぽくないね・・」と夫に言ったら、



「伝説の人物だとも、実在した人物だとも言われてるみたいよ。後世で神様に昇格したんだろうね。」



なるほど。だから、神様っぽいオーラがないのか・・・(←失礼><)と納得しました。




男の子の健康な成長を願って、五月人形として飾る地域もあるようで、




今のように医療が発達していなかった時代には、
「鐘馗様におすがりする」しか、なすすべはない・・・っていう状況も、きっと沢山沢山あったでしょう・・・


そんな切実な祈りの集大成が、


この、人間味あふれる掛け軸のお姿になって残されてる気がしました。




音声を残すこと。ことばに書いて残すこと。写真に撮って残すこと。

スマートフォンはいま、思い出を記録する装置として、その役割をおおきくしている。
スマートフォンがなくなったり壊れたりしたら、思い出までもが消えてしまうような気持ちに、ぼくらはなる。

でもね。
メールやLINEが消えて、写真やビデオが消えて、ソーシャルメディアのぜんぶが消えてしまったとしても、それは「あった」んだ。
自分の大事なあの人は「いた」のだし、それは「あった」のだ。

古賀史健さんのnote「その記憶が消えてしまったとしても。」より





今や生活必需品になってしまったスマートフォンですけど、
よく考えたら、私自身は、スマートフォンなんてないままで生きてた年月の方がずっと長くて^^;、


「あったこと」を、自分の中に「想い出」として残す・・・ことを、
身に付けているはずなのですけど、


つい先日も、バタバタしどおしで、新盆供養の際、写真を一枚も撮らなかったことに気づいて💦、
とりかえしがつかないことをした気持ちになっていました。



メールやLINEが消えて、写真やビデオが消えて、ソーシャルメディアのぜんぶが消えてしまったとしても、それは「あった」んだ。
自分の大事なあの人は「いた」のだし、それは「あった」のだ。




そう。ちゃんと「ここ」にあるから、いいんだよね。



「ここ」にある思いは、
鐘馗様がまとっている幾千万の「祈り」と同じ。

「あったこと」として、ずっと消えない。
ずっと消えないから、決して失わない。



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村