宝の山

昨日の産直市場の掘り出し物は、
ルッコラと、新玉ねぎ。 新鮮で美味しそうで、安かった^^

セール価格になっていた枝付きのローレルも買った。
ルッコラと新玉ねぎは、厚揚げと一緒に、さっと煮にして食べた。
ルッコラも新玉ねぎも、生でも食べれる新鮮さなので、ほんとうにささっと♪
ほのかな苦みがあるルッコラは、甘めの出汁で煮ると美味しい♪(時々、すき焼きにも入れることがあるけど美味しい^^)

4月7日放送のNHK あさイチで、作家の湊かなえさんが色紙に綴った言葉。
誰かの人生と交換することになった時、手放したくないと思ったことが、あなたの人生の宝物
なるほど~!と思って、
何を手放したくないだろう・・・?って考えたら、
あれも、これも、それも・・・と、あきれるくらい手放したくないものだらけ💦
たとえ、一流シェフが調理場にいるような豪勢な生活ができるよ♪と言われたとしても、
ふらっと買い出しに行って、見つけた食材で、好きな料理を作る日常と交換するのは嫌だ。
憧れる対象を、自分が望むものだと勘違いしがちだけど、
憧れは、憧れに過ぎない。
「手放したくない」「交換したくない」ものを積み上げた宝の山で私は暮らしている。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村