おすすめ素麺ツユとアプリと大事なこと。

おすすめ素麺ツユとアプリと大事なこと。







インスタでおすすめされたモズク入りの素麺ツユを試してみました。


パック入りの三杯酢のモズク、レンチンして輪切りにしたオクラ、細切り大葉、叩いて潰した梅干し、刻みネギを、麺つゆ+鶏がらスープ(少々)+胡麻油(少々)で和えたものに、

素麺を混ぜていただきます♡


それぞれの「美味しさ」がうまく調和して、美味しかったです^^ 私からもおすすめします♪





一緒に飲んだクラフトビール。
可愛いラベルとは裏腹に^^、ガツンとした白濁系で、味わいながら飲むタイプのビールでした。



このビールを買いにブルワリーへ行った際、顔見知りの女の子(娘と同世代くらいかな・・)と一緒になって、面白いアプリを教えてもらいました。



彼女も(我が家の夫と同じく💦)朝が弱いらしく、
いろいろ調べていたら、


アラームが鳴った時、
・表示された計算問題を解かなければ、アラーム解除できない
・洗面所の写真を撮らなければ、アラーム解除できない
など、

「何が何でも、起こすよ!」というアプリを見つけて、
それを使い始めたら、「携帯アラームだけで起きれるようになったんです♪」
とのことでした。



そんな便利なものがあったのね~!と、びっくり♪

近々、夫の携帯にも導入予定です(`・ω・´)






今日は、朝一で、嬉しい「手紙」が届きました。


友人が、お友達との間で交信してきた往復書簡がまとめられ、一冊の本になったのです。


私はこの頃、数十年ぶりに手紙を書くようになったのですけど、
それは、彼女の影響で、

デジタル化が進みコミュニケーション手段としてメールやSNSが便利に活用され、紙媒体を縮小しようという世の中ではありますが、紙には紙にしかできない大切な役割があると思います。
ポストを開け手紙を取り出し開封するワクワク。
差出人のことを思いながら読む便りは決してムダ紙ではないはずと信じ、今後、SDGSでの共生も考えながら送り届けたいと思っています。



という彼女の言葉通り、
紙を作る工程から始まり、幾人もの「人の手」を経て届く手紙には、特別な趣を感じます。



「大事なことは、大体面倒くさい」
宮崎駿監督の言葉です。



私達は(人類は)、面倒くさいことを無くす方向に進み続けた結果、
大事なことも取りこぼしてしまってるんじゃないか・・・って、
いろんな人が、いろんなところで、気付き始めた「今」、


私達が「後」の世代のためにできることは、


「面倒くさいけど大事なこと」を、ちゃんと残して行こうよ・・・と声をあげ、実践することだと思っています。









ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村