またね。元気でね。。

9月22日
古くからの友人が、旅の途中で立ち寄ってくれた。
先月、夫のライブで数年ぶりに再会して以来。
100均で材料を調達して、「WELCOME」の団扇を作り^^;、
最寄の駅で出迎えた。




こちらで仲良くしていただいている友人二人も、
夫のライブ後、彼の案内で楽しいお酒を飲んだ仲で、
6時間の滞在時間を5人で満喫した♪


昼食は、母が生前最後に外食した思い出のレストランで♪
食後、マドロスさん風に(?^^;)ハーバーの壁に足を載せようとして、長さが足りない小父さん二人。笑

ティータイムに立ち寄ったカフェ。

久しぶりに、夫の大きな笑い声を聞いた。
以前に、米津玄師さんが、
たまにふと昔の友達や恋人に会いたくなる瞬間があるけれど、それは記憶の中にいるその人に会いたいのであって、今現在のその人ではない。
時がたてばたつほどその人は変わっているだろうし、何かの拍子に会えたとしても「あなたはこういう人だ」という認識の押し付けあいになる。
と、Xにポストしていらして、
はぁ・・なるほど・・そういうものかも知れないなぁ・・
と思ったことがあるけれど、
今日は、いや、そうじゃない場合もあるな・・・・と感じた。
おそらく、成長期といえる年代でのブランクと、
互いにもう、十分大人になってからのブランクは、
別の意味を持つのだろう。
今の「その人」が昔の「その人」とは違っても、
それは、会えずにいた年月に、彼が彼女が過ごした日々の痕跡なのだなぁ・・・と、
抱きしめたいような気持になる。
実際、彼と夫も、再開してすぐに、互いを抱きしめていた。
昔は、「もーーーなにやってんのよ!」と、怒り心頭だったエピソードもあったけれど💦、
それも含めて、全てが懐かしいし、全てが愛しい。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村