叶いますように・・・

叶いますように・・・







先日読んだnoteに、増田ミリさんのエッセイの一文が紹介されていました。


スーパーではカートを押す派だ。『大きくなったらひとりでカートを押して買い物したい』と思っていた子供のころの夢を叶えてあげているのである


わかるなぁ・・♪と思いました。





会社勤めしていた頃、新入社員の女の子の歓迎会を持ち寄りで開くことになり、
「何かリクエストある?」と聞いたら、

「ホールケーキを丸ごと一つ、切らずに、一人でフォークで食べたいです。」
と即答されたことがありました。笑

本当に見事に^^完食して、「子供の頃からの夢が叶いました!」と、とても喜んでいました^^





先ほどアップしたファッションブログでも記したのですが、
この度、フラレッスン用に、花の冠(レイ・ポオ)を購入しました♪


先生や、他の生徒さんたちは、大きな一輪の髪留め(ココ)を付けていらっしゃいますが、
私は、どうしても花冠が被りたくて・・・




子供の頃、テレビだか、映画だか、媒体は忘れてしまいましたけど、
シロツメクサの花冠を頭に載せた女の子を見て、
リアルお姫さまだ!と、可愛さに衝撃を受けて^^、
花の冠に、ずっと憧れていました。




でも、残念ながら、私自身は一度もシロツメクサの花冠を被る機会はなく、
母親になってから、幼い長女と次女を、当時の住居の近くの河川敷に連れて行った折に、
群生するシロツメクサを見つけて、二人に花冠を作ってあげたことがありました。
(連れだって河川敷へ行ったママ友さんが、花冠の作り方を教えて下さって♪)
まだ携帯もない時代で、カメラを持参してなくて、写真を撮ることができず、残念でしたけど、でも嬉しい出来事でした。



なので・・・花の冠は、65歳になって初めて叶った私の「子供の頃の夢」なのです^^




今、このブログを読んで下さっている皆様も、もし、「まだ叶えてあげていない子供の頃の夢」をお持ちなら、
どうか、叶えてあげられますように・・・♪




ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村