娘不在で孫守りするシニアのいい夫婦の日。

娘不在で孫守りするシニアのいい夫婦の日。





11月22日


今日は、「いい夫婦の日」そして、孫は生後9カ月目を迎えた。



そんな本日は、娘が一日不在で、
夫と私と孫の3人でお留守番。



昨日は、それに備えて、食材やミルク用品の買い出しへ。




夕食は、娘が、牡蠣のパスタと蛸のサラダを作ってくれた。






孫は、人参と里芋と豆腐のくたくた煮と、蜜柑入りのヨーグルトの離乳食。
小さなお手々が伸びてる^^




離乳食とミルクをあげる担当をする夫が、
昨夜、練習のため、初めて離乳食を与えた。
子守りマイスターとして、また一つスキルを会得した。笑




今日の朝食はフレンチトーストの献立。
孫の離乳食に使って、半端に残った果物を、オーバーナイトオーツに山盛りにした^^;






先ほど、自宅にあった画用紙とクレパスで、
「祝・9ヵ月」の記念ショットを撮影した♪





ミルクを飲み終えたので、
夜の離乳食タイムまで1時間ほど眠ってくれることを願って^^;、
これから、夫が抱っこ紐で抱いて寝かせつける予定。


離乳食を食べて、お風呂に入って、ミルクを飲んで、眠れたら、
ミッションコンプリートだ^^



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
 ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村