昨日、今日、明日、明後日💦

昨日、今日、明日、明後日💦





11月23日


勤労感謝の日。


昨日は娘が不在で、夫と二人で孫守りした。


娘にべったりで、人見知りも始まった孫は、きっとご機嫌斜めで、離乳食も食べてくれないかもしれない、お風呂も無理だろう><と、悲観的な予想をしていたけれど、


いざ蓋を開けてみると、
終始ご機嫌で、よく遊び、よく食べて、飲んで、お昼寝もして、お風呂も難なく入ってくれた。


途中、娘にも、「良い子だから心配ないよ♪」とLINEし、娘も安心して、予定通り11時過ぎに帰宅。



ところが💦、娘の顔を見た途端、それまでの良い子ちゃんがどっかに吹っ飛び^^;、
ず~~~っと、「ぶ~~っ、マンマンマンマン! だだだだだだ!」と、半泣きで文句を言い続けた^^;


たった9カ月の孫なりに、
一番の庇護者がいない異常事態(?)の気配を察して、我慢してたんだろうなぁ・・・^^;




今日は、娘も孫もゆるゆると過ごしている。




朝食は、柘榴と洋梨をトッピングしたサラダに、骨付きハムを添えて食べた。
オールナイトオーツには、シナモンを振った柿を載せた。








昼食は、
牛干し肉の大根葉のナムルを添え、
蓮根と春菊とインゲンとチリメンジャコのキンピラ、
里芋と白葱の味噌汁、
玄米。







おお、友よ驚け。
昨日のわたくしなくして、 今日のわたくしはいない。
それほどまでに、 昨日がじゅうようだった、 とは。



↑の糸井重里さんのポストは、まさに今日の夫と私だ。


昨日、娘不在で孫と過ごせたことで、
私達は、大きな自信を得た^^
一昨日までは、孫が眠たくてぐずっている時は、「お母さんじゃなきゃね・・・」と、はなからお母さん任せだったけど、
今日の私達は一味違う。笑


孫がぐずり始めると、夫がさっと抱っこ紐を身に付け、
「寝かせてしんぜよう・・・」と、自信たっぷりに登場する。



残りたった二日になってしまった今、
ようやく「娘と孫のいる暮らし」が整った気がしている。
二人が帰ったあとのことを今は考えず、楽しもう。



ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
 ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村