秋

11月8日
今日は、山間部で開かれたマルシェへ行ってきた。

到着早々、辛いもの好きな夫が一路向かったのは、お目当ての唐辛子屋さん♪

唐辛子農家のかたが栽培された生唐辛子が量り売りされていた♡
そして、もう一つ楽しみにしていたカレー屋さんで、ダル(豆)カレーとビリヤニを買って、
キッチントレーラーでエンパナーダとノンアルカクテルを買って、戸外で昼食を食べた。
風が気持ち良かった。
(私が被っていた帽子に蜂が止まって大騒ぎしたけど^^;)



秋の空が青く美しいという ただそれだけで なにかしらいいことがありそうな気のする そんなときはないか
空高く噴き上げては むなしく地に落ちる噴水の水も わびしく梢をはなれる一枚の落ち葉さえ なにかしら喜びに踊っているように見える そんなときが
~~~黒田三郎・詩集『ある日ある時』より~~~
昼食を食べ終えて、来た道を戻り、帰宅した。
往復合わせて2時間と少し、目的地滞在30分ほどのショートトリップ(?^^;)だったけれど、
車窓から眺める秋の高い空や、色付き始めた木の葉や、風に白い穂が舞うススキの原や、見事な銀杏の木が、
確かに、喜びに踊っているようだった♡




今日のことも忘れない。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村