67歳の誕生日。

67歳の誕生日。






8月9日



67歳の誕生日。


気が付けば、ここまで来ちゃったかぁ・・・・という感覚だ^^;


外見は置いといて(笑💦)、中身はあんまり変わらないままだなぁ・・と思っていたけど、
60代後半は、一気に、「人生観」のようなものが構築されていく年代なのだ!と、痛感している。




私は子供の頃から、「荒い言葉を吐く人」が苦手だ。
いくら、「言葉は荒いけど、良い人だから」とフォローされても、
「良い人は、人を傷つける言葉を選んで口にするはずがない。」という信念は揺るがない。



『糸井重里のコラム』に、

「いい人」というのは、知りながら害をなす人、でない人。



と、定義されていて、
そうそう、それ!と、激しく同意した。



神ならぬ私達は、未熟だし、不完全だから、
誰かに迷惑をかけたり、害をなすようなこともあるだろう。
それはお互い様で、むしろ「人間味」として味わい深かったりもする。


けど、
「この言葉は、相手を傷つけるだろう」と承知の上で、荒い言葉を相手に投げつける人は、それとは別だ。
言葉を凶器にして、相手を斬りつけたい人だ。



67歳の今まで、そういう人に、幾度か出会ってきた。
そして、そのたびに、言い返すのではなく、黙って撤退してきた。
その「場」には二度と足を踏み込まない覚悟を決めて。



反論しないせいで、誤解されたままに終わることもあるけれど、
それでも、別に構わないと思っている。
「私は私をわかっているから」
「私は私を信頼できるから」



67歳の今日、自らに誓うこと。
「これからも、私が好きでいられる私で生きていく。」




ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
 ↓

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村