3月19日が締め切り💦
俳句を始めたくて、いくつか講座をあたってみたのですが、
他の受講者さんとのレベルが違い過ぎたり💦、講師の先生のご年齢から、新規参加が難しかったりと、色んな支障があって叶わず、
そのことを、昨日の記事で「象の耳」についてレクチャーして下さったM子さんに話したら、
「もしネットでもいいなら、私は、夏井いつき先生が選者をして下さる【俳句ポスト365】に毎月投稿してるわよ。」
と、とてもありがたい情報を教えて下さいました。
【俳句ポスト365】は、
毎月1回のお題(兼題)について俳句を募集し、発表する俳句投稿サイトで、
愛媛県松山市が無料で運営しています。
ちなみに、3月の兼題は、囀(三春・動物)
鳥の繁殖期の鳴き声。囀るのは一般に雄である。雌に求愛する時や、同種の雄に対して自分の縄張りを主張する時などの声である。鶯・雲雀・頬白が代表的なもの。春が来た喜びが感じられる季語である。
今まで、「囀り(さえずり)」の本来の意味を知りませんでした💦
小鳥の鳴き声は全て囀りなのかと思っていました。
そうではなくて、端的に言うと、「オスが、求愛したり、縄張りを主張する時にあげる声」なのですね・・・
日本語は奥深いですよねぇ・・・
そして、何度も言ってることですが^^;、65年生きてきても、この世は、まだまだ知らないことだらけ・・・
今月の投稿締切日は3月19日です。
目下、暇さえあれば、ひねってます。笑
以前暮らしていた家では、春になると、2階の窓外に伸びたツルウメモドキの枝に、様々な野鳥が訪れて、うるさいくらい囀ってたなぁ・・・と思い出し、
(↓こちらは、当時撮影した小鳥たちの影です。)
「シェード越しの囀 喧し(かまびすし)」(シェード越しに聞こえる囀りの声がうるさいよ><の意。笑)
ってどうかな?・・・と、夫に言ったら、
「俳句って、五七五じゃなかったっけ?」
と、ごもっとも!^^;な、基本中の基本の指摘がありました。笑
五、七、五、と数えながら、ひねりなおします^^;
19日まで、あと二週間と一日。
皆様も、
いつの日か、夏井いつき先生に選んでいただける日を夢見て^^
ご一緒に作句しませんか?
以下にサイトのリンクを貼っておきますね♪
※夏井いつき先生のお名前を間違って表示しておりました💦
読者の方からご指摘いただき、訂正いたしました。ありがとうございました^^
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村