「もうちょい先」

今年はなかなか出会えなかったミモザを、産直市場で見つけた♪
毎春、母が、桜よりも開花を楽しみにしていたミモザ。

母の存命中は、
新年を迎える度に、それぞれが「今年の抱負」を述べる・・・という習慣があった。
子供の頃から続いていて、
「遅刻せずに学校へ行きます。」と言った弟に、
「そんな抱負があるか。」と父が苦笑いしたこともあったな・・・^^;
私は妙に生真面目なところがあるので、
口に出したことは実行すべし(`・ω・´)と、自分を縛ってしまうことがわかっていたから、
年ごとに更新する抱負は、悩みの種だったりもした。
ドラマ『下町ロケット』のモデルとなった植松務さんが、
僕を突き動かしているのは、競争でも目標でも闘争心でもありません。
僕は「もうちょっと良くならないかな?」を追い続けているだけです。
だからゴールがありません。
一生、いろんな方法で「もうちょい先」をめざし続けるだけです。
それがあるだけで退屈しているヒマがないです。
毎日が楽しいです。
とポストしていらして、
「もうちょい先」を連ねた結果、「ロケットの打ち上げ」にまで到達した事実に胸衝かれた。
母の没後に迎えた2度のお正月では、「抱負を述べる」ことをスルーしてしまっていたけれど、
これからは、ずっと、
「もうちょっと良くならないかな?」を追い続けて、
いろんな方法で「もうちょい先」をめざし続ける。
ことを、「抱負」にしようと思う。
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
↓
にほんブログ村