タグ: 暮らしの工夫

エネルギーと損得。

エネルギーと損得。

昨日、次女が育てた野菜が届きました。 「宇宙元旦である春分の日に採れたお野菜を送ります。ど 

【大谷流】

【大谷流】

昨日から、ネットニュースには幸せな笑顔の大谷さんご夫妻の画像があふれていますね^^ 【スー 

命の水を作る人。

命の水を作る人。

先週、一足先に上京していた次女は、千葉県にある mitosaya薬草園蒸留所 の FARM 

風の民のトイレ。

風の民のトイレ。

先週の土曜日、次女の案内で、長女家族とともに、神奈川県の自然農法の畑を見学しました。 広い 

ニョロ・・

ニョロ・・

時に、その人の本質(本音)が、ニョロっとはみ出した!と思えるような瞬間があって、 そういう 

弱小動物の最新版として。

弱小動物の最新版として。

先月読んだ note の記事で、 職場のシステムに掲示された数字の【3】と【9】を読み間違 

3月19日が締め切り💦

3月19日が締め切り💦

俳句を始めたくて、いくつか講座をあたってみたのですが、他の受講者さんとのレベルが違い過ぎた 

象の耳。

象の耳。

人生は重たい。だから、何もかも抱えてはいられない。何をキープして、何を持っているのか・・を 

今夜はピザでダンスパーティー♪

今夜はピザでダンスパーティー♪

2001年にリリースされた竹内まりやさんの「今夜は hearty party 」という曲♪ 

カンチを見ていたリカちゃん。

カンチを見ていたリカちゃん。

こちらに越してきてお友達になったY子さんのお宅にお邪魔しました。ご主人、ご両親を看取られた