「結(ゆい)」を取り戻す。

「結(ゆい)」を取り戻す。









8月11日。
今日は山の日。
そして、木が大好きな次女の誕生日です。





今朝、「おめでとう!」のLINEをしたら、
昨日のブログを読んでくれていたらしく、



***

お母さんありがとう😊

ママ(←私の母、次女にとっては祖母の呼び名です。「私はおばあちゃんだなんて呼ばれたくない。」と母が決めました💦)のこと含め、お母さんが今後の人生をどう送りたいか、とか、全てお話聞くからね!
家族のことは家族みんなで話し合おう。
お姉ちゃんとも話してたけど、事実30代の私達が一番スタミナがあるし、異世代同士で知恵を出し合う方が視野が広がることもあると思う。
私もお母さんを頼るし、お母さんに頼ってもらって、、ってどちらが負担する訳でもなく頼り合っていけたら、すごく幸せだと思うよ◎ 

***(個人名を伏せ、一部抜粋しています。)



との返信をもらいました。





そして、「今のお母さんに、ぜひ観て欲しい。」と、
ある映画の予告編が貼られていました。







風が折るかのように、木の枝を折ってあげる・・・

獣が踏んだかのように、地面にでこぼこを作ってあげる・・・

自然の倣いに沿って自然をケアすることで、自然は、活き活きとした循環を取り戻す。

一見、なんの関係もなく見えるセミやカニさえ、自然を助ける大事な要因であることを見逃さない。





木を見ず森を見る・・という諺があるけれど、

たった一本の木の命を救いたければ、木を囲む環境ごと本来の姿に変えていく必要がある。







それは、木に限らず、

人間だって、きっと同じ。




母が憩える心地良い森を整えてあげるためには、
いろいろと手厳しいことも言う長女(←私です^^;)だけでなく、
母が森に棲まわせている、目の中に入れても痛くない孫達や、頼りになる息子や、優しい婿の存在も必須で、
そのことを、ちゃんと心に留めておこうと思いました。





映画の中で、環境再生医の矢野智徳さんが指摘されたように、

自然や動物と同じく、人間どうしも、本来、頼り頼られる「結(ゆい)」を築いていたはずで、



今、個々が感じる「生きづらさ」や「孤独」は、「結(ゆい)」を見失ったせいなのかも知れません。




誰も犠牲にせず、誰も置いてけぼりにせず、

自分の力を過信せず、私自身が「結(ゆい)」の一員であることを心して、
良い循環を作っていこうと思います。





そして、その経緯を、随時こちらのブログに残していこうと思います。

今、私と同じ状況にいらっしゃるかた、
もう少し先を歩いていらっしゃるかた、

道を見失わないよう、一緒に進んでいきましょうね!




ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。
  ↓

にほんブログ村 ライフス
タイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村